お知らせ– category –
-
【メディア掲載】20251018_Yahooニュース!【大垣市】インタビュー/環境にも人にも優しい「つまみ細工」アクセサリーで農業の新しい形を発信!
こびとの農園の活動がYahooニュース!に取り上げられました。 掲載先:【大垣市】インタビュー/環境にも人にも優しい「つまみ細工」アクセサリーで農業の新しい形を発信! 就労継続支援A型・B型事業所「シュシュ」販売している、廃棄野菜を原料にしたクレ... -
【メディア掲載】20251017_号外NET【大垣市】インタビュー/環境にも人にも優しい「つまみ細工」アクセサリーで農業に興味を持ってほしい!その想いに迫る
こびとの農園の活動が号外NETに取り上げられました。 掲載先:【大垣市】インタビュー/環境にも人にも優しい「つまみ細工」アクセサリーで農業に興味を持ってほしい!その想いに迫る 就労継続支援A型・B型事業所「シュシュ」販売している、廃棄野菜を原料... -
【こびとの農園取扱店】岐阜県岐阜市「Cafe Licorice」~コーヒのブローチ・イヤリング・ピアス~
岐阜県岐阜市にある、木目を基調とした落ち着いてゆっくりのんびりと過ごすことができるカフェ「Cafe Licorice (カフェ リコリス)」にて、こびとの農園のつまみ細工作品をお取り扱いいただけることになりました。 「コーヒーの花言葉である”一緒に休みまし... -
【メディア掲載】20251008_中日新聞<いいネ!岐阜>「食育の種まく耳飾り 廃棄野菜から彩色しつまみ細工」
こびとの農園の活動が中日新聞に取り上げられました。 就労継続支援A型・B型事業所「シュシュ」販売している、廃棄野菜を原料にしたクレヨン「にしみのおやさいクレヨン」で彩色した布を使った、伝統工芸のつまみ細工の耳飾りを制作しました。 「食と農の... -
【イベント出展】羽島八剣グループ メナード秋マルシェ
2025年10月5日(日)、岐阜市菅生にある結婚式場「クオーリクオーリ」で開催された 羽島八剣グループ メナード秋マルシェに出展しました。 今回の出展は、こびとの農園としての“初マルシェ”。 今後のイベント活動に向けた第一歩として、什器や展示の見せ方... -
【CSR活動】こびとの農園は、「官民連携食育プラットフォーム」に会員登録しました。
こびとの農園は、農林水産省が推進する 「官民連携食育プラットフォーム」 に、会員として登録いたしました。 朝食の欠食、栄養バランスがとれていない食生活、食に対する関心の低下、農の現場や食品製造の実態を知らない人の増加など、食を取り巻く様々な... -
【CSR活動】こびとの農園は、「岐阜大学経営者の会」に入会しました。
こびとの農園は、令和7年10月4日(土)に「岐阜大学経営者の会」の設立総会・懇親会に参加し、入会させていただきました。 本会は、岐阜大学と地域の企業・団体が連携し、産学官のネットワークを通じて地域の発展と次世代人材の育成を目指す組織です。私た... -
【CSR活動】こびとの農園は、林野庁「森の国・木の街」づくり宣言に参画しました。
こびとの農園は、林野庁が主導する「森の国・木の街」づくり宣言に参画しました。 本宣言は、①建築物の木造化などの木材利用②木材利用の効果の見える化、に取り組むことを宣言するものです。 登録の背景 私たちこびとの農園は、日本の伝統工芸「つまみ細工... -
【CSR活動】こびとの農園は、農林水産省「野菜を食べようプロジェクト」野菜サポーターになりました。
こびとの農園は令和7年9月21日に、農林水産省が主導する「野菜を食べようプロジェクト」の野菜サポーターに認定されました。 本プロジェクトは、国民一人あたりの野菜摂取目標量である1日350gの実現を目指す取り組みです。現在の平均摂取量は約256gにとど... -
【メディア掲載】20250918_CCN『エリアトピックス』~農の魅力を伝えるこびとの農園のワークショップ~
9月15日(月・祝)にCafe Licorice (カフェ リコリス)で開催したワークショップを、岐阜県下12市町を提供エリアとするケーブルテレビ局CCNさまの『エリアトピックス』にて取り上げていただきました。 アイキャッチの通り、こびとの農園の想いを伝える機会...