【メディア掲載】20251008_中日新聞<いいネ!岐阜>「食育の種まく耳飾り 廃棄野菜から彩色しつまみ細工」

【メディア掲載】20251008_中日新聞<いいネ!岐阜>「食育の種まく耳飾り 廃棄野菜から彩色しつまみ細工」 アイキャッチ

こびとの農園の活動が中日新聞に取り上げられました。

就労継続支援A型・B型事業所「シュシュ」販売している、廃棄野菜を原料にしたクレヨン「にしみのおやさいクレヨン」で彩色した布を使った、伝統工芸のつまみ細工の耳飾りを制作しました。

【メディア掲載】20251008_中日新聞<いいネ!岐阜>「食育の種まく耳飾り 廃棄野菜から彩色しつまみ細工」 西濃版
【メディア掲載】20251008_中日新聞<いいネ!岐阜>「食育の種まく耳飾り 廃棄野菜から彩色しつまみ細工」 中濃版

「食と農のプラットフォームになってほしい」という想いをしっかり掲載していただき、中日新聞社大垣支局の松本歩純記者には大変感謝しております。

【メディア掲載】20251008_中日新聞<いいネ!岐阜>「食育の種まく耳飾り 廃棄野菜から彩色しつまみ細工」 電子版

中日新聞電子版にも掲載されておりますので、ぜひご確認ください。

参照:中日新聞電子版「食育の種まく耳飾り 大垣こびとの農園、廃棄野菜から彩色しつまみ細工」

にしみのおやさいクレヨンで制作しました作品については、HP「作品」からぜひご覧くださいませ。

あわせて読みたい
作品 こびとの農園では、野菜・果物など農作物の花をモチーフにしたアクセサリーを、つまみ細工の技法で制作・販売しているブランドです。 「農をもっとやさしく身近に感じて...

また、就労継続支援A型・B型事業所「シュシュ」との取組については、プレスリリースでまとめておりますので御覧ください。

あわせて読みたい
【プレスリリース】廃棄野菜から生まれた「にしみのおやさいクレヨン」で彩る、環境にも人にもやさしい...  農と人との距離をそっと近づける活動をしている「こびとの農園」(代表 多治見 優美、写真左)は、就労継続支援A型・B型事業所「シュシュ」(株式会社セスタ:代表取...


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次