
こびとの農園は、花鳥風月を映す日本の伝統工芸「つまみ細工」で、見過ごされがちな“農作物の花”の魅力を伝え、農と人との距離をそっと近づける活動を行っています。
畑や果樹園に咲く野菜や果物の花は、ふだん注目されることは少ないものの、よく見ると繊細で驚くほど美しいです。
「これって、何の花だろう?」という小さな問いかけが、ふだん何気なく食べている野菜や果物を、いきいきとした存在として捉え直すきっかけになります。
私たちは、こうした気づきが農の営みに対する関心へとつながっていくことを願い、日常に小さく寄り添えるような作品を届けていきます。
パートナーシップ
お知らせ
- 
	
		
	【イベント出展】こびとの農園は、岐阜県主催の「ぎふSDGsフェスティバル2025」に参加します。
 - 
	
		



【メディア掲載】20251018_Yahooニュース!【大垣市】インタビュー/環境にも人にも優しい「つまみ細工」アクセサリーで農業の新しい形を発信!
 - 
	
		



【メディア掲載】20251017_号外NET【大垣市】インタビュー/環境にも人にも優しい「つまみ細工」アクセサリーで農業に興味を持ってほしい!その想いに迫る
 - 
	
		



【こびとの農園取扱店】岐阜県岐阜市「Cafe Licorice」~コーヒのブローチ・イヤリング・ピアス~
 - 
	
		



【メディア掲載】20251008_中日新聞<いいネ!岐阜>「食育の種まく耳飾り 廃棄野菜から彩色しつまみ細工」
 
.png)
.png)





	



